1月ももうほぼ半分か!!
今年はめっちゃ仕事忙しいから体調崩さんように頑張るぞ〜
そういえば初詣行ってないから着物着て行きたいなー。
特に必ず初詣行くっていう文化も無いけどw
去年から引き続き今年の目標に断捨離と節約が入ってて、今のところ順調にできてる。まだ今年始まって半月だけど!!笑
中弛みしがちだから一年継続して地道にコツコツやっていこう。

今年最後の投稿かな?
今年は年始に掲げてたやりたい事が結構達成できて満足な年だったけど、その分結構お金を使って貯金が減ってしまった
何かを経験することに惜しまずお金を使おうって心に誓ってたからいいんだ!って思いつつ
やっぱり減った残高見て不安になる…笑 来年は貯金も回復させつつ楽しく平和に過ごそう〜。
久々に海外も行きたいなぁ〜
年末休みは久々に母との時間を長めに取り、中部&関西旅!
ここ2年くらいはずっと彼と過ごしてたから久々に別々だね!そっち何してる?って話で盛り上がってるw

忙しくて仕事おわりなんもできないんだけど、今日は久々に明日持ってく野菜スープとパスタ作れた。
スープに冷蔵庫の肥やしになってた野菜たくさん入れたからいろどりが良くて、みるだけで健康になれる気がしてくるw満足。
それだけでも偉いのに「眠くなるまでやろう」って1時間くらい事務作業できたし、最近ずっとサボってたけど日記も書いた。5年日記も3年目に突入しそうだ。
本当書かないは書かなくて、結構ごっそり書いてない期間があるけど、私の割には断続的にだけど続いてるかな。
5年日記は去年の今頃何してた?が読み返しやすくて楽しい。
疲れててなんもしたくない日は日記にも手が伸びないんだけど、頑張った日は疲れてても頑張った!って書き殴りたくて無理やり起きちゃうw)
あと少しで仕事納めだから頑張ろうー!

旅先じゃないけど今年食べた美味いものたち
ありすぎてまとめきれん
来年も美味しいもの食べるぞー!!

旅先で食べてよかったもの達!
やっぱ総合的に朝ごはんはバイキングが1番だなと思う。好きなもの好きな量取れて、コメもパンもあって気分で変えられる
ツアーに入ってたから出るもの固定の朝食も食べてみたけど
季節じゃない時に食べたからっていうのもあると思うんだけど、カニ丸ごと一杯は期待するほどテンション上がらなく、今後はいらないと思った(貧乏舌もあるかも)
特にふんどしと呼ばれるカニの部位の構造が気持ち悪くて、みてて鳥肌だったし今でもかなりトラウマ

12月だし今年行った旅先をまとめた!
自然が多いところに行ったな〜
東京生まれ東京育ちだからか、●大都市って名前のつくようなところは旅先として全然そそらなくて(行かずとも東京で事足りるものごとが多い)いつか行ければいいやーって思っちゃう。あとリゾート地もあんまり興味がなくて足が遠のくなって気づいた。
素朴な茶色い建物が多いところが好きかもw
あと歳とって素朴なところに行きたい気持ちが強くなった気がするなとしみじみ🧐
特に富山の山々が本当に本当に息を呑む絶景だった。
今まで行った旅先で1番の絶景だったと思う。
富山に行ってから他の県行っても景色で感動する事がなくなったくらい笑
来年もたくさん旅したいな!久々に海外も行きたくて貯金を頑張ってる(^_^)

今度行く予定の観光地が雪か雨になりそうだから
履いといたほうがいいと勧められて急いで初めてスノーブーツを買ってみた
かっこいいやつは一流アウトドアブランドしかなくて
中古でも1万くらいしたから予算オーバーすぎるな…と思ってかなり探したわー
今回の予定以外であんまり履く機会なさそうと思ってたからほんとに安いやつ欲しかったけど、履くのやだ…ってなるくらいダサい&見てた通販サイトの商品説明がへんな日本語でやだ〜ってなって
ちょい予算は超えたけど、値段と見た目どっちも納得いく奴に決定した。久々こんなに悩んだw
届いたら思ってたよりも可愛くて履いてもダサく無くて暑いくらいあったかいし歩きやすいしで感動した!
真冬の天気悪い日の通勤とかにも使えそうで嬉しい!

最近パソと繋ぐモニターゲットして家でも大きい画面で映画とかYouTube見ながら別作業できるようになって、ありえんくらい快適になった。
仕事の時は当たり前に2画面で作業してたけど家で使うって今までなんでか全然考えてなかったな
モニターのおかげでリモート勤務用デスクをいい感じに整えたい気持ちが沸々湧いてきたから
手始めにブラックフライデーで安くなってたスピーカー買った!
これで映画とか音楽が高音質で聴けるー嬉しいー
ブラックフライデーなんでやってるセールなのかよくわからんが
新しい靴もなんやかんや安く買えてありがたい。
新しいものをいろいろ買いすぎたので断捨離も少しずつ進めてる。
年末だし気になってるところぜんぶ整えたいー!!

そういえば週末行った歯医者さんの定期検診で褒められて嬉しかったな〜☺️
今の歯医者さん行き始めてからフロスとかかなり気をつけるようになった。。。
将来の節約だと思ってこれからも頑張ろうw

2年くらい水耕栽培で育ててめっちゃデカくなったアボカドの種をついについに鉢上げした!
スーパーで買った普通のアボカドからよくここまで育ってくれた… (^.^)
土は適当にダイソーで水捌けのいいやつとか普通のやつを混ぜてみたけどどうなんだろう…。
前育ててたアボカド(多分うまく育った初代かな)は水から土にしてからしばらくほったらかしにしてしまってすぐ枯らしてしまったから、今回こそは慎重に様子見したい。。
水耕栽培はほんと水につけとくだけで勝手にぐんぐん育ってくれるから楽だったなぁ😢
土でもうまく育って欲しいーーそして新しい鉢のデザインめっちゃかわいい〜。

今週は週末に絶対やるぞ!って決めてたことがたくさんあって、全部はやりきれなかったけどかなり終わらせられて満足!
来週在宅多めだからまったりで嬉しい。
オフィスで仕事も楽しいけどオフィスはなにかと差し込みタスクが入ってくるから黙々とやりたい作業がある日は在宅が嬉しいのよな。

もう11月なのに暑い…
夜はいい感じの風が窓から入ってきて気持ちいいなー
寝る時は締め切るから閉めるの名残惜しい…って
もったいなく感じる…!!
普段行きも帰りも空いてる電車に乗るからたまに帰りが満員電車だと疲れる。から、余計夜のまったり時間に癒される^_^
扇風機でも風は起きるけど、外からくる風の匂いとかひんやり具合は再現できないっておもう(°▽°)
昨日は珍しく電気つけたまま寝落ちして、夜中にはっ!て起きたら汗だくで気持ち悪かったな…暑すぎてエアコンつけた。
11月にクーラーつけるって信じられん!
11月としては暑いけど、9月の秋めいできた時みたいないい感じの温度湿度で好きなんだよな
今みたいなのが毎日がいいなぁ〜上着羽織ればノースリーブも着れるし、るんるんしてしまう

木曜〜今日まで全部休肝日にしたからか、寝た時間の割に自然に早起きができる日々だった。
勝手に体重も減るしお酒飲まないだけですごいなぁ
普段は夕方〜夜しか行かないジムも朝から行っちゃったりして、ジム終わりについでにちょっと遠い安いスーパーまで行って次の週の節約メニュー考えたりしてた。偉い!
連休初日は張り切って早起きしてホットドッグとかつくって近所の大きい公園の紅葉見ながらぷちピクニックした!外にいるのにちょうど良い涼しさでほんとーに幸せだった!
こういう休日が1番幸せだ(*´ー`*)

連休最終日寂しいけど最近また仕事楽しい期間が戻ってきたから頑張ろう〜
ピクニックで余ったパンで朝ごはん 普段米派だからたまにパン食べると美味い。
ドリップコーヒーは会社の人からもらったやつで、大したことしてないのにお礼に!ってくれたやつで
パッケージ見ると嬉し買ったの思い出してへへってなるから使うの惜しんでた。笑
くれた方めちゃめちゃすごいキャリアをお持ちの業務委託さんで、最近は本業が忙しいからか会社いなくて、なかなかお会いすることないからまたあったらお礼言いたいな。
会社の人めっちゃすごい人多くて刺激をたくさんもらえるな

NEW ENTRIES

(untitled)(10.22)
(untitled)(08.12)
(untitled)(06.02)
(untitled)(02.09)
(untitled)(01.01)
(untitled)(12.31)
(untitled)(12.16)
(untitled)(11.30)
(untitled)(11.28)
(untitled)(11.20)

RECENT COMMENTS

TAGS

DIY アプリ エヴァ ゲーム ダイヤのA ハマりもの ハンターハンター ピアス ベルセルク ラルク 愛用 一眼、加工 運動 映画 音楽 観光 愚痴 攻殻 雑貨 自炊 趣味 拾い物 十二国記 小金稼ぎ 食べ物 昔話 台湾 脱毛 断捨離 中国 中国語 通販 展覧会 読み物 日々 美容など 舞台 漫画 貰い物 留学 旅行

ARCHIVES

RSS

RSS