はー
キモくて仕方ない嫌いで仕方ない客がいて、さらにきもい情報聞いた(´・_・`)
パートさん曰く、パートさんが住んでるマンションの誰の家かはわからないけど、絶対その人の家じゃない人のポストを毎日覗いてるらしい。気持ち悪!
何も取ってないとしても、行動そのものが気持ち悪いし、毎日とかきもっ!(きもいしかいってないなわたし(^◇^;))
気持ち悪くて話し聞いて鳥肌たったわ!!というか下手したら犯罪じゃない?
ここに1度だけ書いたことあると思う。バイト先に開店当初から来る変な関西人の客で。
うちの店の人たちみんなと仲良くしてて、話したがりは関西の人だからかな?って私も最初の頃は明るく接してたけど、勤務中なのに空気読まずずっと話しかけてきたり、店員に聞くことか?っていうプライベートなことに探り入れてきたり
自意識過剰だけど、こっちが客相手で愛想振りまいてるのをいいことに、もしかして好意持ってる?って感じの発言をしてきたり
でも店の外で帰り途中の隣のコンビニの女の子とかにも声かけてるの見たから決して私だけじゃなく、いろんな子にちょっかいかけてるんだと思う。数打ちゃ当たる方式か。おっさんなのに対象年齢若っ…
働いて2年目くらいの時がうざったさピークで、社員さんたちが察して一時期その人が来店すると私をレジから外して倉庫作業させてくれたり
出勤前に裏で着替えてたら内線で今あの人来てるから、帰ったら教えるね!遅れてもいいから~って対処してくれてたり(´・_・`)ご迷惑かけたけど、本当に助かってた。それまでは来るとチッ…来たよって感じで我慢するだけだったから。
何日かして、避けられてるの気づいたのかあんまり来なくなったり来ても私のところに来なくなった。(空気読めないのにそういうところは気づくのか…)
で、めっちゃ後悔してるのが、無駄に話しかけてこなくなったしウザいの自覚しただろうと態度をいつもの感じに戻したら話しかけてきたりしつこかったりが元に戻った(´・_・`)
例えば会話してて、お互い共通の話題で盛り上がって話し過ぎちゃうならまだわかるけど
こっちがへぇそうなんですね。あーそうなんですか。ってさっさと終わらせたい空気漂わせても全く気づかず、一人でどんどん盛り上がり続けてテンションもどんどん上がってくそれはそれは珍しいタイプみたい
邪魔してるってこと自覚?は一応してるみたいなんだけど、それほどいやがられてないよね^o^みたいな程度にしか思ってないのか
売り場にあるパソコンで作業してて、何度もエラー出てイライラしてる時に今日買ったもの見てください!とか、これ重さすごいんですよ!持って見ていいですよ!とか言われた時はしばきまわしたかった。両手キーボードの上でいそがしいんだよ!と!
「そろそろ邪魔なんで帰ります、嫌われたくないんで。」と言われて
やっとか。と思って「はい帰ってください。」って真顔で言ったら「え!そんなに怒ってるんですか?」って驚かれた。あの時本当にムカついたな…
他にも、いい所見せようとしたのか期限切れで捨てる飲料のふた開ける作業やってて開かなかった時に、貸してください!力だけは強いんです!とかイケメン以外やっても全く効果のないアピールしてきたり
閉店作業で外のもの片付けるときに手伝ってきたり、何か落とすと駆け寄ってきたり。いい人アピールしても、しつこく話しかけてきたりするのが直ってないから意味ない…もう嫌うところまで嫌ったから戻らないし(´・_・`)まずおっさんすぎて無理。毎回、パートさんとそういうのいらないよねーいい人アピールの方向間違ってるよねー。っていつも愚痴ってる。
はーーー吐き出してすっきり。これ打ってたら1時間近く経ってた…。
パートさん曰く、パートさんが住んでるマンションの誰の家かはわからないけど、絶対その人の家じゃない人のポストを毎日覗いてるらしい。気持ち悪!
何も取ってないとしても、行動そのものが気持ち悪いし、毎日とかきもっ!(きもいしかいってないなわたし(^◇^;))
気持ち悪くて話し聞いて鳥肌たったわ!!というか下手したら犯罪じゃない?
ここに1度だけ書いたことあると思う。バイト先に開店当初から来る変な関西人の客で。
うちの店の人たちみんなと仲良くしてて、話したがりは関西の人だからかな?って私も最初の頃は明るく接してたけど、勤務中なのに空気読まずずっと話しかけてきたり、店員に聞くことか?っていうプライベートなことに探り入れてきたり
自意識過剰だけど、こっちが客相手で愛想振りまいてるのをいいことに、もしかして好意持ってる?って感じの発言をしてきたり
でも店の外で帰り途中の隣のコンビニの女の子とかにも声かけてるの見たから決して私だけじゃなく、いろんな子にちょっかいかけてるんだと思う。数打ちゃ当たる方式か。おっさんなのに対象年齢若っ…
働いて2年目くらいの時がうざったさピークで、社員さんたちが察して一時期その人が来店すると私をレジから外して倉庫作業させてくれたり
出勤前に裏で着替えてたら内線で今あの人来てるから、帰ったら教えるね!遅れてもいいから~って対処してくれてたり(´・_・`)ご迷惑かけたけど、本当に助かってた。それまでは来るとチッ…来たよって感じで我慢するだけだったから。
何日かして、避けられてるの気づいたのかあんまり来なくなったり来ても私のところに来なくなった。(空気読めないのにそういうところは気づくのか…)
で、めっちゃ後悔してるのが、無駄に話しかけてこなくなったしウザいの自覚しただろうと態度をいつもの感じに戻したら話しかけてきたりしつこかったりが元に戻った(´・_・`)
例えば会話してて、お互い共通の話題で盛り上がって話し過ぎちゃうならまだわかるけど
こっちがへぇそうなんですね。あーそうなんですか。ってさっさと終わらせたい空気漂わせても全く気づかず、一人でどんどん盛り上がり続けてテンションもどんどん上がってくそれはそれは珍しいタイプみたい
邪魔してるってこと自覚?は一応してるみたいなんだけど、それほどいやがられてないよね^o^みたいな程度にしか思ってないのか
売り場にあるパソコンで作業してて、何度もエラー出てイライラしてる時に今日買ったもの見てください!とか、これ重さすごいんですよ!持って見ていいですよ!とか言われた時はしばきまわしたかった。両手キーボードの上でいそがしいんだよ!と!
「そろそろ邪魔なんで帰ります、嫌われたくないんで。」と言われて
やっとか。と思って「はい帰ってください。」って真顔で言ったら「え!そんなに怒ってるんですか?」って驚かれた。あの時本当にムカついたな…
他にも、いい所見せようとしたのか期限切れで捨てる飲料のふた開ける作業やってて開かなかった時に、貸してください!力だけは強いんです!とかイケメン以外やっても全く効果のないアピールしてきたり
閉店作業で外のもの片付けるときに手伝ってきたり、何か落とすと駆け寄ってきたり。いい人アピールしても、しつこく話しかけてきたりするのが直ってないから意味ない…もう嫌うところまで嫌ったから戻らないし(´・_・`)まずおっさんすぎて無理。毎回、パートさんとそういうのいらないよねーいい人アピールの方向間違ってるよねー。っていつも愚痴ってる。
はーーー吐き出してすっきり。これ打ってたら1時間近く経ってた…。
コメントを書く...
Comments