全然気づいてなかったけど私多分夏バテしてるんだな…

こないだ体調変になってからずっと自分の作ったもの食べるの嫌な期間続いてたけど
今日ずっと空腹ながらも何が食べたいかわからないまま過ごしてたらお腹が限界まで空いてやっと自炊する気がおきた。
お味噌汁とおにぎり!美味しかったわー特にお味噌汁!


彼と電話してたら、彼の友達が久々にデートをしたみたい、友達から紹介された子と。って言われて
その友だちの話ちょこちょこ聞いてたからあらデートか〜良かったね〜みたいな話してたんだけど
前に美容院で「友達に自分の友達紹介するのって勇気いるよね」って話になったの思い出した。
そんないい友達だったら恋人いるか自分が好きになるから人に紹介したくないし、でも逆にまともじゃない人なんて友達に紹介したくないし。
って内容だったんだけど、そんな会話を昔したのを思い出したわーって彼に話したら、彼も私を彼の親友に紹介したくない。渡したくないから。って言われてめっちゃドキドキした(@ ̄ρ ̄@)
彼その親友のこと日頃からすごく褒めてて大親友で大の仲良しだし、彼が本当穏やかな性格でいい意味でぼーっとしてる人だからそんな感情も持ってたんだ!って意外でびっくりした。
その親友さん話聞いてるだけでリア充陽キャの化身、主人公感がすごくて、こういう人近くにいると私は自分との対比でつらくて病むな…笑 って密かに思ってたし
私は彼にしか興味ないし全然心配する必要ないのにな〜自分の価値わかってないな〜魅力満点なのにな〜って。
なんか最近気づいたけど彼がまったく自覚ないであろう彼の父性に惚れてるのもある気がする。一緒にいることで彼の父性にふれることが多々あって彼と同年代の人にはなかなかないであろうレベルの包容力とか父性とかが不思議なくらいある。
小さい頃からころころ変わる環境で生きてきて苦労してきたからこそなんだろうな。
まだ28年しか生きてないのにこんな素晴らしい人に出会えたとかもう人生の元取れたわって思うほど素敵な人で本当にずっとずっと大切にしたいって思うわー。

シンエヴァがアマプラで見れたので見たー
中学の受験シーズンにアニメと旧劇見て旧劇のあの綺麗さとか雰囲気でハマりアニメより旧劇ばっかり繰り返し見てたなー
鬱々とした展開だけどストーリーよりも映像が好きで幻想的で綺麗だなーって思ってみてたからあんまり鬱展開とかは気にしてなかった笑
それから高校の2年だかに破やって、大学でQだったなぁそんな間にもうアラサーよ笑
Qは3回くらい劇場に見に行ったなー謎なシーンを理解したくて。Qは映像と音楽がめっちゃ好きなんだけど
Q見終わってからは離れちゃったなー
エヴァあるあるで今に始まったことじゃないんだけど見ている側に説明が全然なくて気になる!ってのが楽しみどころなんだけど
Qはなんか度を超えた「色々謎ちりばめといたで!気になるやろ?気になるやろ?」って感じが何故かめちゃめちゃ鼻についた笑
シンジくんへの説明のなさと周りの冷たさといろんな謎で、なんか盛り上がってるみたいだけど謎すぎて逆に気にならないしもういいや。笑
って冷めたんだよね〜さーってさめた時のことよく覚えてる。笑

シンエヴァの感想だけど戦闘シーンはわけわからないことばしか話さないし一つ一つ理解する気がなかったのであまり真剣に見ませんでした
人間とか台詞の方だけに集中して見た。エヴァシリーズの中ではめちゃめちゃキャラが自分の口で説明して親切な方だと思った!
あともうリメイクエヴァはQから全く別物なんだなって気がしてたけど、シンで旧劇のセルフオマージュがたくさん入ってて
おお!って思うところが多かった。わかりやすくオマージュしてるな!ってところもあれば気づかないところもあったかも。そういう意味ではもっかいみたい。
ミサトさんがわき腹を撃たれるのとかもそうだよね。
旧劇と似てるいろんなシーンが出てきた上で展開は旧劇とは別のいい感じの終わりかたになるのわかりやすい対比になってて私的には受け止めやすかった。
終わり方はエヴァの世界が終わったんだなーってのと実写映像が合わさって現実味が切なかった!笑
エヴァに出てきたたくさんのシーンを戦いながら壊してくシーンはびっくりしたなぁ…
作品を見せながらすごい唐突に現実に戻してきてそんであの終わり方、もうエヴァに囚われず卒業しなー!って突き放してくる感じが嫌いじゃなかった!
最後の方アスカの作画が変わりまくったのはなんだったんだ???あの辺よくわからなかった。

薬局寄ったついでに買ってみた〜
眉メイクはいつまでも定番が決まらないというか…終わりなき旅的な感じするわ。。
でも今までで一番良かったのはエクセルだなぁ
エクセルのいい所って何故かわからんけど上手く描ける!って説明が一番しっくりくる。笑

先週末のデートは予約してたカフェがあったんだけど
私が月もので体調悪くて家で映画デートに変更になって彼が大好きな映画を一緒に見たんだけど
内容すごく謎が多くて考えながら見るの楽しかった。でも見た後にまた見返したり考察とか読み漁ろう!って思って読んでたら
監督自身が「見る側の受け取りかたに合わせるので自由」って言ってるみたいで
そういう答え出ません系か〜って感じ。私は答えが固定で決まってるけど謎を残す系の方が好きだから
そもそも答え決めてるのか?って感じのレベルのだと逆に萎えちゃうんだよね…監督自体が決めてないとかそういうのはあんまり好きじゃない。
考察は自分でするより人のやつ読むの好きだから、読むの楽しみにしてたけど読んでてなーんだ!!って感じ。
人のやつ読んでも新鮮味とか気づかなかった!そうか!みたいな驚きがなくてな〜なんかな〜。
あんまり自分で映画見ることないからまあたまにはこういうの見るのもいいかなって感じ。

最近の自炊と外食
タンドリーチキン意外と簡単そうに作れるのをネットで知ってからずっと作りたかったけどこないだやっと作れた!
余ってた固形のカレー粉刻んだから分量がいまいちわからなくて不安だったけど失敗せずできた。
めちゃめちゃ美味しかったー!彼からも好評で2人でうめー!ってかっくらった笑 次の日の朝ごはんパンと一緒に残りも食べた。また作ろう。

引っ越してから外食とコンビニ、スーパーでおべんとやお惣菜買うことやカップ麺を食べることが劇的に減った。自分でも環境の変化とともにすぐ自炊にシフトできてびっくりした。
引っ越してすぐは仕事が忙しくて少し外食やらに頼ってたけど!
自炊を日常に組み込めたらいいな程度に思ってるから
(食べる時間に問題がある時は罪悪感があるけど)コンビニ、スーパーとかの出来合いのものを食べることを悪いこととあんまり思わないし、なんならできてるものには敵わない!って思うことも多い。
きんぴらごぼうとかごぼうサラダとか、いつかこんなにうまく野菜切りたいわー( ̄∀ ̄)
と思いながらできてるものを買う!って感じ。
あれはスライサーとかでやってるんだろうけどあれくるいきれいに野菜切りたいわd( ̄  ̄)

8月の始まりにいろいろ外に出なきゃいけない用事があり、1年以上テレワーカーな私は外に出るたびに灼熱で辟易としてた( ´Д`)37度とかお風呂だろ!
生きてうちに帰ってこれたの幸運て感じ。
かと思えば今日みたいに雨で22度になったり。
テレワークが終わるので気温の変化についていけなくて体調崩しそう〜きをつけよう
仕事場の近くで食べた居酒屋ご飯が美味しかったなー(右側の2枚)
サプライズで上司から自分で買ったこともないようなブランドのスキンケア用品の詰め合わせをもらってありがたかった。お土産とかもらうたびに思ってたけど上司達、おじさまたちももれなくみんなすごくお土産のセンスが良くて女子がきゃーって喜ぶようなパッケージのものとか多い。奥様と選んでるのかなーー!って勝手に妄想してる。笑
高級品だからドキドキ。飾ってから大事に使おう〜


先日書いたけど、ほんのりしんどいなーって思ってた腰が気づいたらすごく痛くなってて、数日後に「腰を痛めた!」ってやっと自覚した。
近所の整体行ったけどずっと通ってる骨盤矯正と2つ通うのめんどくて整体また来るよう言われたけど悪いけど1回でやめて骨盤で重点的に見てもらってる。
やっぱ長期で通って知り尽くしてる先生に見てもらうのがちょうどいい。今すこし長めのお休みだからへいじつにも詰めて通って直すぞ〜体の真ん中だからか腰が痛いと何もやる気が起きなくて気分も落ち込んで
家が大変なことになってたから調子がいい合間を見て掃除洗濯した。
あと数日前に夜中気持ち悪くなってものすごく気持ち悪すぎて短時間に3回も戻してしまった。吐いてもすぐお腹がもや…ってしてきて…ってのを繰り返してた。
その日は日中の用事の前があんまり食欲なくて食べれなくて朝昼抜きにして、帰って夕方食べた謎時間のご飯とそのあと食べた晩御飯を夜中になって全部戻しちゃった感じ(汚い話ですみませんが)
それから数日お腹はずっと壊してるけど一回も戻してなくてその日だけ。あの日のあれは一体なんだったんだ!

引っ越してから家具とかの出費が結構だったから日常で削れるところは少しでも削ろうって思ってて自炊も頑張ってたんだけど戻した日から何かにあたったのかー?って気になるのもあるけどその日食べたメニューも食材も、とにかく自分で作ったご飯を食べるのが嫌になっちゃって、気持ちが元に戻るまでは外のもの食べたり自炊ってほどでもないものとか食べたり(お茶漬けとか笑)して過ごそうと思う_φ( ̄ー ̄
)
実家暮らしの時は1人でお出かけした時はカフェで休憩〜駅ビルの中のお店でご飯〜ってのが楽しみだったけど(今でも大好きw)
今は買い物が済んだらすぐ帰ってご飯作って食べようそのほうが安い。飲み物も!って思考で出費抑えられてたから
ここ一週間は少しだけ自分を甘やかそう。
腰やら戻したりやらあんまりないタイプの体調不良がふたつ重なってしんどかったなぁ(-_-)
彼もワクチンの体調不良でしんどかったって話してたし、今週は2人とも大変だったね!ってしみじみ。
先週から腰痛かった私に気を使っていろいろやってくれてたし今週末のご飯はお家で作るんじゃなくてお外で食べようか〜って言ってくれたり気を遣ってくれて
申し訳なさとありがたさ…
一人暮らしの心細さを彼が埋めてくれて本当助かってる。優しくて柔らかい人なのに肝が座ってるから頼れるし尊敬できる。
前に留学した時も一人暮らしにカウントするとしたらあの時と比べたらほんと成長したな〜って思うな〜
人生に目標みたいなのがあんまりないんだけど漠然とこうなりたい、ああなりたい、っていうちょこまかしたゴールみたいなのを少しだけ持ってて最近それをクリアしたい気持ちが強いからがんばろ!!

8月の実感ないままあっという間に10日もたっとる!
日付変わる前に寝落ちして夜中の変な時間に起きてそのまま眠れずこんな投稿時間。笑
今日大事な用事あるけど起きる時間まで寝れなさそうな気がしてきた…
まあすぐ終わる用事だし一応数時間寝たからいいかな〜
先日腰痛めてしまっていつも行ってるとこじゃなく近所の整体に駆け込んだらほぼぎっくりと同じって言われた笑
何かの拍子にってきっかけがなかったからぎっくりではないんだけど、痛みの雰囲気とかは同じらしい。
土日がピークで少しずつよくなってるからいいけどまだ中腰が辛い…まさか28歳にしてこんな痛め方するとは。(p_-)

引っ越してから今まで色々てんこ盛りで怒涛の毎日だったな〜
写真見返して思い出すことはあっても一つ一つのことが印象薄くなっちゃう。
慌ただしくて上の空になってた部分あるかも。
でも大人の夏休み気分で色々できて楽しかったなー!
あと、もう一週間くらい経ってるけど髪バッサリ切った〜お気に入り。

あっというまに7月も終わりか…。
最近部屋がずっと散らかり気味だったからかたした!
テーブルどうしても色々物置いちゃうからごちゃつくのよね〜
掃除の時に壁に立てかけて強制的にもの置かないようなした!どうせ明日ご飯食べる時には戻さなきゃなんだけど。笑
がーっと床にコロコロもかけてすっきり。床にほったらかしてたものも片付けて久々に広々してる〜
今の家、実家時代の北向きどんより部屋と違って日当たりいいから仕事終わる1時間くらい前までなら外からの光で全然仕事できるから暗くなってきたら電気つけるって感じで毎日過ごしてるんだけど
昨日は仕事終わりにカーテン閉めて電気つけたすぐあとに明るい部屋がいや。。ってなって一瞬で電気消してベッドに倒れ込んで寝ちゃった。
それからご飯も食べず22時くらいまで寝たり起きたりごろごろしてたんだけど
仕事終わりすぐ食べたくなるのに一向にお腹も空かないしずっとぼーっとするし体重いし変な感じだった。
気圧?台風来るからか?( ̄^ ̄)
そういえば久々に頭も痛かったしな〜なんだったんだ!

昨日ダラダラした分お買い物も掃除もしたし、あと数日分の作り置きもした。
冷蔵庫におかず充実してほくほくだ〜数日間卵がなかったんだけど冷蔵庫に卵ある安心感すごいな。笑

冷凍庫が作っておいたストックでキツキツになってきたから今週はストック消費も考えつつご飯作ろう)^o^(
キャベツ切ったの、もやし、油揚げの冷凍はお味噌汁の具とか炒め物とか何にでも入れれて万能だからたくさんストックしたいんだけど一人暮らしの冷凍庫には限りがあるからな〜あと冷凍うどん、ご飯も炊いてその日食べる分以外は全部冷凍するからそれも場所取るんだよね。ないと困るから仕方ないけど。
冷凍庫の大きさ倍欲しいわd( ̄  ̄)

彼が家来た時に外食食べる予定が帰ってくるの遅かったからテイクアウトすらどこも閉まってて
急遽うちにあるものとスーパーで買い足したものでご飯作ったんだけど「ほんとなんでも美味しそうに作るね」って言ってくれたの嬉しすぎて
この時間から料理作るのだるー!って思ってた気持ちとか全部吹っ飛んだ(´∀`)
早くまた会いたいー!( ´ ▽ ` )

日曜にやっとカーペットがきた!
思ってたよりカーペットある無しの違いが大きい。
敷いて即ゆかでうたた寝してしまったくらい触り心地良くて快適( ´ ▽ ` )

収納がまだ充実してなくてものをしまう場所がクローゼット一辺倒になっててめっちゃ混雑してたから他の収納に移せるものは移したりしてた。
行き場無くしてたものがクローゼットにしまえたし
すぐ出したいものを出しやすいところにうつせてよかった!もう少しスッキリさせたいな。
化粧品とか服も持ってきたけどやっぱり…ってもの断捨離した。

お腹ぽっこりを連休までに少しでも解消したいので夜ご飯の米なしをもう少し継続しよう あと無理なく筋トレも。
今週もう一踏ん張りがんばろ

ここ数日の自炊記録
全部すごい美味しくできた!少し遅めの時間にスーパー行って割引になってるものでメニュー決めるのが楽しい。
土曜に健康診断なんで数日晩御飯だけ炭水化物抜きにした。写真入ってないけど鯖安くなってたから塩焼きにして、次の日鮭が安くなってたからちゃんちゃん焼き作った!どっちも上手くできた〜。
今日は19時までに食事済ませなきゃだから早めに晩御飯食べたんだけど明日健診終わるまで食べれないのいやーん。
写真見てめっちゃお腹空いてきた…うう。明日はデートで好きなものたくさん食べるぞ!
今は在宅勤務で家にいる時間が長いからできてるけど
これからはどうなるかな〜今だけでも楽しもう
テレワーク中は平日毎日、テレワーク明けたら土日は自炊したいな。
タンドリーチキン作りたいな〜

こないだ有給使って早起きしてカットとカラーしてきたー!
仕事の日よりも早起きしたわ
フィルターかけてあるからだいぶ色味違く見えるな〜
でも毎回すごく綺麗に色が入る〜
髪質悪いの気にしてたけど、合うヘアケア探したり1年くらい続けて髪のサプリ飲んだり頑張ってほんの少し改善された気がしてて
美容師さんからも髪質いいって褒められた!髪質いいから綺麗に色入ってるんですよ〜って言われて嬉しかったー!
お肌に会うスキンケアと飲み薬もそうだけど時間かけて試して探してよかったって本当思たー(^_^)

美容院の後は銀行行って用事済ませてきたんだけど窓口で対人かと思ったら小さい部屋がいっぱいあって画面に向き合って指示に従って機械にカード入れたりして手続きする感じですごいハイテクって感じしたわ。
そのあとパスポートとか見せて顔の確認しなきゃいけない手続きがあった時は対人窓口にとおされたけど。
銀行の窓口とかあんまり行かないしびっくらこいたー。
そのあとは親友と会う約束してたので食べ放題行ってきた〜野菜いっぱいのバイキングでめっちゃ食べれて満足!生理近づいてきたからかお腹がいつもなんとなく空いてる。

平日と土日でほったらかし気味になってたもの月曜に一気にかたしたけどそれでもまだ散らかってる〜
昨日は仕事終わりすぐ買い出し行ってご飯作ったりしててから今日はぱぱっと作ってあったものでご飯済ませて部屋掃除しよう!
説明書の整理とかが面倒くさい。笑

引っ越し前からこれ絶対買おうって思ってたらラグが欲しいサイズ売り切れで何買うかずっと悩んでたけどこないだやっと注文したからやっと床が快適になるー!

家のことやっとだいぶ落ち着いた〜!
ここ数週間ほんと出費がはんぱじゃなかった!
やっと落ち着いたので新しいことに向けて動き始めた。
良い機会だから新しいことに挑戦したいなー
頑張りすぎない程度にがんばるぞー。

引っ越してすぐは冷蔵庫もなかったし調理に使うものもあったりなかったりで仕事も立て込んでたから毎日スーパーのお惣菜かコンビニのものとか食べてたけど
今月に入って暇になったから仕事終わりにお買い物行って作り置きしたりしてる。
家の周りスーパーいっぱいあるし安いし本当助かる〜
実家から持ってきた調味料たくさんあって場所取っててそれを消費するために何使って何作ろうかな〜って考えるのたのしい。
瓶で売ってるキムチの素+味噌+キムチ+ほんだし
でキムチ鍋のスープぽいの作れるからスープ買わなくてもいつでも好きな量食べれる。てことで昨日の晩御飯は1人キムチ鍋にした( ´ ▽ ` )
お鍋は姉ちゃんがいらないーってくれたやつ。先週作ったミートソースも姉ちゃんがくれたフードプロセッサーで具材刻んで姉ちゃんがくれたパスタで食べたからお姉ちゃんに生かされとる。笑
NEW ENTRIES
(untitled)(08.12)
(untitled)(06.02)
(untitled)(02.09)
(untitled)(01.01)
(untitled)(12.31)
(untitled)(12.16)
(untitled)(11.30)
(untitled)(11.28)
(untitled)(11.20)
(untitled)(11.18)
RECENT COMMENTS
TAGS
DIY アプリ エヴァ ゲーム ダイヤのA ハマりもの ハンターハンター ピアス ベルセルク ラルク 愛用 一眼、加工 運動 映画 音楽 観光 愚痴 攻殻 雑貨 自炊 趣味 拾い物 十二国記 小金稼ぎ 食べ物 昔話 台湾 脱毛 断捨離 中国 中国語 通販 展覧会 読み物 日々 美容など 舞台 漫画 貰い物 留学 旅行
ARCHIVES
RSS
RSS